- 2025年02月25日
- トーナメント
2025/2/3 Kea Cup
参加選手の皆さん、一日お疲れ様でしたm(_ _)m 今回の投稿は、2/3に行われました『Keaカップ』の模様です。
決勝トーナメントを見事優勝されたのは、『菅井さん・鈴木さん』ペアです。おめでとうございました~v(^▽^)vv(^▽^)v
準優勝は『松山さん・土本さん』ペアでした。
両ペアの試合はベースラインでもネット際でも、相手を「押し込む」や「かわす」といったラリーがきちんと成立し、その上しっかりと決め切る形が見られる本当に素晴らしい内容でした。
その中でも菅井さん・鈴木さんペアは高い確率でネット前での決めが良かったです。プレッシャーの掛かる終盤でもきちんと引き離せたのはこういった強みが見られたからかな~と思います(^-^)b
一方、松山さん・土本さんは、ラリーにおいて五分五分の素晴らしい展開を見せてくれましたね~ しかし、上記にも書いた通り、優勝ペアの攻撃に入るとどうしても守備の方に回り、後手になってしまったかな…と感じました。これを跳ね返す力を身に付けてぜひまた頑張っていただきたいです(^-^)
以上2ペアは、今大会でご卒業となります。次のステージ、ぜひ頑張ってくださいね~(^0^)/
続いてはコンソレーションマッチ。
優勝は『小林さん・塩田さん』ペア!!
準優勝には『今野さん・飯島さん』ペアでした(写真)
小林さん・塩田さんペアは、ラリーを繋げて徐々にチャンスボールに導き、ダイナミックに決める形がすごくハマっていました。予選の初戦は緊張からか??まだ本調子ではないようでしたが、試合をこなすにつれてやりたい事が出来ていたかな~と思います。初戦の入りを大事にして、これからも頑張ってくださいね~(^0^)/
今野さん・飯島さんは、リラックスしてラリーを持続出来ていて、決める守るの展開にまで持っていけていたのは、今大会の大成長だと思いました(^-^)b 今後の課題として… ラリーの安定はさることながら、決めの場面でしっかり当てて、コートに突き刺すみたいな感じ。取れるべき時にしっかりポイントに繋げましょう!!
参加選手の皆さん、一日ありがとうございました。続けて出ていただいている方、回を追う毎に上達が見られます(^-^) 勝ち上がるのはなかなか大変ですが、経験を重ねて少しずつでもレベルアップしていきましょう!! その手助けが出来れば幸いです(^0^)
またのご参加をお待ちしてま~す(^0^)/